静岡の遺品整理は経験豊富なわかばにお任せください 静岡の遺品整理は経験豊富なわかばにお任せください

こんなお悩みありませんか?

突然のことに困惑して遺品整理が進まない

片付けの時間・人手が足りないので誰かの手を借りたい

不要なものはそのまま破棄してもらいたい

故人の物を供養してほしい

遺品整理の後に掃除もお願いしたい

孤独死をした現場の清掃を頼みたい

故人の大切なお品物の
供養も対応できる

054-347-8899 054-347-8899

【受付時間】 平日8:00 ~ 17:30 土日10:00 ~ 16:00

【受付時間】 平日8:00 ~ 17:30 土日10:00 ~ 16:00

原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。

わかばが選ばれる理由

引き取った遺品を適切に処分できる

一般のご家庭から出た廃棄物を業者が処分するには、一般廃棄物収集運搬業の許可を得ている必要があります。弊社は、一般廃棄物収集運搬業の許可を得ているため、引き取った遺品を適切に処分可能です。

遺品の供養も対応している

故人の持ち物を処分することは、どこか居心地の悪さを感じる方もいらっしゃるでしょう。そのような時は、供養をすることをおすすめいたします。わかばは、お品物の供養も行っていますのでお任せください。

作業後の清掃も実施している

わかばは、作業後に簡易的なハウスクリーニングを実施しております。故人のお部屋を汚れたまま引き上げることはありませんので、ご安心ください。

孤独死した現場の清掃も行っている

孤独死した現場は、遺体の血液や体液などによって汚れている場合があります。血液や体液は、一般的な方法で清掃してもなかなか綺麗になりません。弊社は特殊清掃も行っているため、美しく仕上げることが可能です。

サービスの流れ

ステップ1

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。
ご訪問の日時についてご相談させていただきます。

ステップ2

ご訪問
現地調査

現地に訪問し、調査いたします。作業の日数やお品物の取り扱い方法など詳細に打ち合わせいたしますので、ご要望があればお伝えください。

ステップ3

お見積もり

現地調査をした後、お見積りいたします。お見積りは無料です。

ステップ4

ご契約

お見積りの内容でよろしければ、契約を締結いたします。

ステップ5

作業開始

当日にスタッフが現場に伺い作業を行います。迅速・丁寧に遺品をお片付けいたしますのでお任せください。

ステップ6

作業完了の
ご確認

作業が終了後、仕上がり具合をご確認ください。

ステップ7

お支払い

作業の仕上がりに問題がなければ、代金のお支払いをお願いいたします。

真心を込めて
丁寧・迅速に作業

054-347-8899 054-347-8899

【受付時間】 平日8:00 ~ 17:30 土日10:00 ~ 16:00

【受付時間】 平日8:00 ~ 17:30 土日10:00 ~ 16:00

原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。

よくある質問

供養もお願いできますでしょうか?

手配可能です。柔軟にご提案いたしますので、どのようなお品物をご供養したいかお伝えください。

お掃除も頼めますか?

遺品整理後に、軽清掃いたします。また、キッチン・バス・トイレを専門としたハウスクリーニングも可能です。

通帳はどのように取り扱いすべきですか?

遺品整理士が、通帳や証券などの扱い方についてご説明いたします。扱いに困る遺品がありましたらご相談ください。

孤独死した現場の
清掃も可能

054-347-8899 054-347-8899

【受付時間】 平日8:00 ~ 17:30 土日10:00 ~ 16:00

【受付時間】 平日8:00 ~ 17:30 土日10:00 ~ 16:00

原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。

お問い合わせフォーム

遺品整理を依頼したい方は、
わかばをご利用ください。
経験豊富な遺品整理士が、
丁寧に作業いたします。
お見積りは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。

必須お名前
必須フリガナ
必須メールアドレス
必須電話番号
必須郵便番号 郵便番号の入力で住所が自動表示されます。
必須ご住所 建物名、部屋番号まで正確にご記入ください。
必須お問い合わせ内容

個人情報保護方針

有限会社青葉総業(以下「当社」)は、本ウェブサイトを利用するユーザー(以下、「ユーザー」といいます。)より取得する個人情報の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護方針を定めます。

1. 個人情報の定義

  • 個人情報とは、個人情報保護法にいう個人情報を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、郵便番号、電話番号、性別、職業、年齢その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
  • 個人情報のうち履歴情報および特性情報とは、上記に定める個人情報以外のものをいい、ユーザーが閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、訪問日時、情報送信日時、ご利用環境、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報等を指します。

2. 個人情報の収集方法

当社は、ユーザーについて、お問い合わせフォームに入力いただいた個人情報を収集するほか、履歴情報および特性情報を、ユーザーがページを閲覧または情報を送信する際に収集することがあります。

3. 個人情報を収集・利用する目的

当社は、ユーザーからお預かりした個人情報を以下の目的で利用いたします。

  • お問い合わせに対する回答として、電子メールの送信、資料等の送付、電話での連絡を行うため
  • 商品、サービスに関する情報の告知、広告、宣伝、ダイレクトメールの送付、各種提案のため
  • 統計情報として集計し、商品、サービスまたは事業活動の改善を目的とした資料とするため

4. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、ユーザーよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • ユーザーの同意がある場合
  • 情報処理やメンテナンス等、業務上の必要性により当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

5. 個人情報の訂正および削除

  • ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
  • 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。

6. 個人情報の利用停止等

当社は、ユーザーから、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

7. 個人情報保護方針の変更

  • 当社は、個人情報保護方針の内容をユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
  • 当社が別途定める場合を除いて、変更後の個人情報保護方針は、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

8. お問い合わせ

当社の個人情報保護方針に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

有限会社青葉総業
〒424-0065 静岡県静岡市清水区長崎480
054-347-8899