一般社団法人マミリアがサポート!育休復帰後の社員が育児と仕事を両立できる環境へ 一般社団法人マミリアがサポート!育休復帰後の社員が育児と仕事を両立できる環境へ

育児の専門家による研修で社員のスムーズな職場復帰をサポート!

For companies

社員の育休復帰後の活躍を促進する
職場環境づくりをお考えの企業様へ

最近では多くの企業において、
育休後に職場復帰した方の人材育成に課題を感じている人事担当者様、
管理職の皆様も多いのではないでしょうか?

社員の育児と仕事の両立支援をお考えの企業様へ 社員の育児と仕事の両立支援をお考えの企業様へ

「職場復帰はしてくれたものの、以前のように活躍してくれるだろうか…」
「育児と仕事の両立で負担がかかりすぎていないだろうか…」
「周囲の理解が得られず、孤立してしまわないか心配だ…」

復帰した社員へのサポートの必要性を感じてはいても、
具体的にどのような取り組みをすれば良いのか悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、こうした状況を放置してしまうと、せっかく復帰した社員のモチベーション低下や離職につながる可能性があります。
また、育休後の職場復帰者が抱えるストレスや不安は、周囲の社員や管理職の方々にも影響し、
組織全体の生産性や士気を低下させてしまう可能性も潜んでいます。

そこで、一般社団法人マミリアが、企業と社員双方にとってより良い職場環境を実現するためのお手伝いをいたします。
長年培ってきた子育て支援の専門知識と、臨床心理士の資格を持つ講師による質の高い研修プログラムを提供しています。

研修を通して、

育休復職者理解し、
サポートする風潮が
企業内に広がる

子育て仕事
両立するスキルを
身に付け、ストレスなく
働けるようになる

柔軟性
適応力が高まり、
全体のスキルアップに
よって生産性 向上

チームワークが

強化 され、職場全体で
協力して 目標達成する
風潮が根付く

このような変化を生み出し、
育休復帰後の社員が自信を持って活躍できる職場環境を築きませんか?

一般社団法人マミリアは、企業の成長と、社員一人ひとりの幸せをサポートいたします。
社員のサポートで悩んでいる企業様は、お気軽にご相談ください。

マネジメント層必見!
部下の育児と仕事をサポートする環境構築

原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。

7Point

一般社団法人マミリアが提供する
より良い職場環境を作るための7つのポイント

マミリアの研修プログラムの特徴

image image 01

子育てで得られるスキル

子育てを通じて得られるコミュニケーション能力、時間管理能力、問題解決能力などは、職場においても大いに役立ちます。これらのスキルを意識的に活用することで、社員の潜在能力を引き出し、組織全体の活性化を促します。

image image 02

乳幼児期の休暇の重要性

乳幼児期は、子どもの成長にとって非常に重要な時期です。この時期に十分な休暇を取得し、子どもとの時間を過ごすことは、親子の絆を深め、子どもの健やかな成長を促すだけでなく、社員の仕事へのモチベーション向上にも繋がります。

image image 03

家族と
キャリアのバランス

仕事と育児の両立は、社員にとって大きな負担となります。企業が積極的にサ
ポート体制を構築し、社員が安心して仕事と向き合える環境を作ることで、離職率の低下、優秀な人材の確保、企業イメージの向上に繋がります。

image image 04

社会問題としての視点

育児や介護を理由とした離職は、企業にとって大きな損失であるだけでなく、社会全体にとっても大きな損失です。企業が積極的に育児や介護と仕事の両立を支援することは、社会的責任を果たすと共に、企業価値の向上にも繋がります。

image image 05

罪悪感と
メンタルヘルスのケア

仕事と育児の両立に悩む社員は、罪悪感や焦燥感、孤独感など、様々なネガティブ感情を抱えがちです。一般社団法人マミリアでは、臨床心理士の視点から、社員の心のケアにも焦点を当て、ストレスマネジメントやコミュニケーションスキル向上のための研修も行っています。

image image 06

陰性感情のコントロール

ストレスフルな状況下では、誰でもネガティブな感情に支配されやすくなります。一般社団法人マミリアの研修では、自身の感情と向き合い、コントロールするスキルを身につけることで、ストレス耐性を高め、周囲と良好な関係を築きながら、より良いパフォーマンスを発揮できるよう導きます。

image image 07

幸せなキャリア
形成のために

一般社団法人マミリアは、社員一人ひとりが仕事を通して自身の成長を実感し、仕事もプライベートも充実した、幸せな人生を送ることを応援しています。社員がそれぞれのライフステージに合わせて、柔軟に働き方を選択できるよう、企業側も多様な働き方を積極的に導入していくことが重要です。

Flow

企業向け研修の概要と流れについて

“子育て”を企業と共に!
“子育て”では何が起きているのか?“子育て”を通して何が育つのか?をこの研修では学んでいきます。

座学

  • 現代社会で“子どもを育てる”ということについて:核家族・孤育て・男性の育児
  • 現代社会で起きている子どもの問題・課題
  • 企業に求められているサポートとは
  • “女性”のライフステージから、出産・育児・キャリアを考える
  • 子どもの発達について
  • どの時期にどんな関わりが必要なのか:企業のサポート体制との連動

アクティブ

  • 抱っこの仕方
  • 子どもの扱い方 
  • ベビーマッサージ
  • さくらんぼリズム 
  • 陰性感情トレーニング

ご依頼の流れ

一般社団法人マミリアの企業研修は、企業様のご要望に寄り添い、
丁寧なヒアリングをもとに最適なプログラムをご提案いたします。

お問い合わせ STEP01

お問い合わせ

まずはお気軽にお電話またはメールにてお問い合わせください。

お問い合わせ STEP02

お打ち合わせ

企業様の課題や研修目標、ご要望などをじっくりとお伺いいたします。

お問い合わせ STEP03

内容確定

ヒアリング内容に基づき、最適な研修プログラムをご提案し、内容を確定いたします。

お問い合わせ STEP04

研修・講演会
の実施

経験豊富な講師が、効果的な研修を実施いたします。

企業様の課題解決につながるよう、全力でサポートいたします。お気軽にご相談ください。

社員の満足度向上!
ワークライフバランスが整った職場環境へ

原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。

Introduction

一般社団法人マミリア
講師紹介

講師Mamilia

平成28年一般社団法人日本アタッチメント育児協会 第7回育児セラピスト全国大会 子育て支援部門にて、優秀実践者を受賞。

経歴

  • 経歴 児童養護施設にて子どものトラウマケアセラピー
  • 経歴 小中学校でスクールカウンセラー
  • 経歴 精神科クリニック、病院などにおけるカウンセリング業務
  • 経歴 保健所における、発達支援
  • 経歴 大学、短大における講師
  • 経歴 児童家庭支援センターにおける相談業務
  • 経歴 行政委託による就学準備支援
    (4歳児就学準備事業)
  • 経歴 幼稚園、保育園での保護者対象の講演
    (子育てについて)
  • 経歴 中学校の保護者対象の講演会(思春期について)
  • 経歴 保育園職員研修

資格

  • 資格 臨床心理士
  • 資格 公認心理師
  • 資格 小学校教諭
  • 資格 保育士
  • 資格 ストレスチェック実施者
  • 資格 アタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター
  • 資格 アタッチメント・マタニティヨガ、ベビーヨガ インストラクター
  • 資格 アタッチメント・キッズジム インストラクター
  • 資格 ドテラ アロマタッチテクニック
  • 資格 食育大学認定初級調味料アドバイザー
  • 資格 日本睡眠教育機構 睡眠推進員
一般社団法人マミリア講師紹介 一般社団法人マミリア講師紹介 一般社団法人マミリア講師紹介

子育てを経験した社員は“最強のメンタル”を得て復帰していきます。
キャリアに前向きな子育て世代は、
“出産・育児”を巡ってさまざまな感情・悩みを体験します。
それこそが、最強メンタルを獲得する絶好の機会です。

しかし、悩みを抱えたままの育児は、
子どもにも親にも影響し、さらには仕事にも影響してきます。
あれもこれも頑張りたい社員が、心の底から幸せを感じられるためには、
職場・会社のサポートは欠かせません。
最強メンタルの社員が輝くために企業としてできることは…
社員が最も助けを必要としている“出産・育児”を一緒に支えましょう!

メンタルヘルスの専門家がご提案!
今すぐ実践できる両立支援策

原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。

Contact

お問い合わせ

一般社団法人マミリアは、企業と社員の皆様、双方にとってより良い未来を創造するために、
質の高い研修プログラムの開発・提供に努めています。
育児と仕事の両立に悩む企業様、ぜひマミリアにご相談ください。

必須貴社名
必須お名前(担当者様)
必須電話番号
必須メールアドレス
必須お問い合わせ内容

個人情報保護方針

一般社団法人マミリア(以下「当社」)は、本ウェブサイトを利用するユーザー(以下、「ユーザー」といいます。)より取得する個人情報の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護方針を定めます。

1. 個人情報の定義

  • 個人情報とは、個人情報保護法にいう個人情報を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、郵便番号、電話番号、性別、職業、年齢その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
  • 個人情報のうち履歴情報および特性情報とは、上記に定める個人情報以外のものをいい、ユーザーが閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、訪問日時、情報送信日時、ご利用環境、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報等を指します。

2. 個人情報の収集方法

当社は、ユーザーについて、お問い合わせフォームに入力いただいた個人情報を収集するほか、履歴情報および特性情報を、ユーザーがページを閲覧または情報を送信する際に収集することがあります。

3. 個人情報を収集・利用する目的

当社は、ユーザーからお預かりした個人情報を以下の目的で利用いたします。

  • お問い合わせに対する回答として、電子メールの送信、資料等の送付、電話での連絡を行うため
  • 商品、サービスに関する情報の告知、広告、宣伝、ダイレクトメールの送付、各種提案のため
  • 統計情報として集計し、商品、サービスまたは事業活動の改善を目的とした資料とするため

4. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、ユーザーよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • ユーザーの同意がある場合
  • 情報処理やメンテナンス等、業務上の必要性により当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

5. 個人情報の訂正および削除

  • ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
  • 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。

6. 個人情報の利用停止等

当社は、ユーザーから、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

7. 個人情報保護方針の変更

  • 当社は、個人情報保護方針の内容をユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
  • 当社が別途定める場合を除いて、変更後の個人情報保護方針は、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

8. お問い合わせ

当社の個人情報保護方針に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

一般社団法人マミリア
contact@mamilia.jp

Company

事業所概要

事業者名 一般社団法人マミリア
お問い合わせ contact@mamilia.jp