[ 営業時間 ] 10:00 〜 17:00 / [ 定休日 ] 第二火曜・金曜・日曜・祝日
健康診断で「血圧が高め」と指摘されたので
詳しい話を聞きたい
心臓のことで医師に相談したい
塩分が多い食事が好きで、生活習慣が心臓や血管に
悪影響を与えていないか気になる
胸の痛みや圧迫感といった気になる症状がある
息切れや動悸がたまに起こるが
具体的な対策がわからない
足のむくみや冷えに悩まされているので
一度診察を受けたい
家族に高血圧や心臓病の既往歴があり、
自分もリスクが高いと感じている
心臓血管外科の医師が健康をサポート
[ 営業時間 ] 10:00 〜 17:00 / [ 定休日 ] 第二火曜・金曜・日曜・祝日
原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。
内科、外科、循環器内科、心臓血管外科を併設し、心臓や血管に関わる多様な症状に対応します。
携帯型心電図記録計やAI搭載インフルエンザ検査など、最新技術を駆使した精密な検査が可能です。
平日は20時まで診療可能。土曜も午後まで診療を行っているため、お仕事や家庭のご都合に合わせやすい環境です。
患者様がなるべく不安に感じないように、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を心がけています。
東急バス・小田急バス 三宿停留所から徒歩5分の通いやすい立地です。また、みしゅくクリニックは、クレジットカード・モバイル決済に対応しています。
当院の院長である林 一郎は、心臓血管外科の専門医として長年にわたり多くの患者様を診療してきました。
国内の大学病院で心臓血管外科医として経験を積み、動脈硬化や静脈瘤の治療、心臓手術の術後管理など多岐にわたる分野で活動した経歴の持ち主です。
「地域の皆様に信頼されるかかりつけ医」を目指し、一人ひとりの症状や背景に合わせた診療を大切にしています。
院長は学会発表や専門雑誌への寄稿も行い、常に最新の医療知識を取り入れながら診療を行っています。
1989年~1991年
大阪医科大学医学部卒業 順天堂大学病院 順天堂医院 外科研修医
1991年~2003年
順天堂医院 心臓血管外科 助手
1995年
イタリア キエチ大学 心臓血管外科 留学
2003年~2005年
順天堂医院 心臓血管外科 臨床講師
2005年~2007年
埼玉東部循環器病院 心臓血管外科部長
2007年~2010年
さいたま市立病院 心臓血管外科科長
2010年~2016年
独立行政法人 国立病院機構埼玉病院 心臓血管外科部長
2016年~2023年
自衛隊中央病院 第四外科部長
2023年~
みしゅくクリニック開設
丁寧な説明と診療であなたの不安な気持ちに寄り添う
[ 営業時間 ] 10:00 〜 17:00 / [ 定休日 ] 第二火曜・金曜・日曜・祝日
原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。
心臓血管外科を受診するタイミングがわかりません。どんな症状のときに行けば良いですか?
「いつもと違う」と思ったら、なるべくお早めにご相談ください。
検査や診察にはどのくらい時間がかかりますか?
初診の方でも15〜20分程度で終わります。待ち時間の短縮にはご予約をお願いします。
健康診断で動脈硬化のリスクを指摘されました。どんな検査ができますか?
高血圧、糖尿病、高脂血症、頸動脈超音波、血管年齢などのリスクの再評価と改善のための指導などを行います。
クレジットカードや電子マネーでの支払いはできますか?
はい、現金の他にキャッシュレス決済に対応しています。
土曜日しか通院できないのですが、診療してもらえますか?
はい、土曜日は午前が8:00~13:00、午後は14:00~16:00の診療になります。
初めて受診するのですが、必要な持ち物はありますか?
健康保険証かマイナンバーカード、服用中のお薬があればお薬手帳などをお持ちください。
地域に根ざした医療を提供
[ 営業時間 ] 10:00 〜 17:00 / [ 定休日 ] 第二火曜・金曜・日曜・祝日
原則3営業日以内に担当より
ご連絡させていただきます。
ささいなことでもお気軽にお問合せください。
何かご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。
※ご予約は予約フォームから行っていただくようお願いします。
会社名 | みしゅくクリニック |
---|---|
住所 |
〒154-0005 東京都世田谷区三宿1-3-14 |
電話 | 03-6413-8482 |
休診日 | 第二火曜・金曜・日曜・祝日 |
URL | https://www.misyuku-cl.com/ |